令和7(2025)年度 第4回 栃木陸上競技協会記録会;終了しました

2025-10-27競技部

2025.10.26(日)カンセキスタジアムとちぎ・投てき場および第2競技場にて標記競技会を開催し、終了しました。当競技会は、第25回栃木マスターズ陸上競技選手権大会と同時開催しました。

連絡事項【10.22更新】

  1. 投てき競技で参加人数多数により、男女やり投(高校・一般)は第2競技場で実施します。<カンセキスタジアム芝生フィールド内は、芝生養生期間中につき使用できません。>
  2. 走高跳も第2競技場(フィニッシュライン側)で実施します。ご注意下さい。
  3. マスターズ女子走高跳は、マスターズ男子と同時刻に第2競技場で実施します。競技開始は12:00、招集開始が11:20、招集完了が11:30、招集場所は現地(第2競技場)です。試技の最初の高さは現地で審判員にお申し出ください。【10.20】
  4. カンセキスタジアム2階の団体待機場所は予め指定します。マスターズ出場者の待機場所は空いている場所を譲り合ってご利用ください。カンスタ各団体待機場所(第4回記録会)(PDF 377KB)【10.20】
  5. 練習解放時刻 >>> カンセキスタジアム 8:00から、第2競技場 7:30から、クレイグランド 7:30から【10.21】
  6. 競技役員・補助員が不足しているため、第2競技場のハードル等の練習用具は、出場者各自で設置と片づけをお願いします。試合用のハードルの使用は禁止です。【10.21】
  7. 施設の利用についてご確認下さい。>施設利用について(PDF 105KB)【10.22】

基本情報【10.22更新】

  1. R07.第4回記録会要項(PDF 188KB)
  2. R07.第4回記録会競技日程(20251020版)(PDF 239KB)【10.20】
  3. R07.第4回記録会競技注意事項(PDF 233KB)
  4. カンスタW-UPエリア(第4回記録会)(PDF 133KB)
  5. 第2競技場W-UPエリア(第4回記録会)(PDF 309KB)
  6. カンスタ各団体待機場所(第4回記録会)(PDF 377KB)
  7. 県総合施設配置図(第4回記録会.訂正版)(PDF 706KB)
  8. リレーオーダー用紙(PDF 128KB)
  9. 施設利用について(PDF 105KB)【10.22】

撮影について【10.14公開】

エントリー(参加申込)【10.14 確定エントリーリスト公開】

人数制限による早期締切に伴い、通常より1日早くエントリーリストを公開しました。
不足している情報については、PDF内を参照の上、至急ご連絡ください。
10月14日(火)21:00を期限としてエントリーを確定させ、番組編成を実施します。

10月11日(土)17:00現在、エントリー人数が、要項記載の上限600名を超えたため、新規のエントリー受付を終了しました。
多数のエントリーありがとうございました。
このあと、資格審査を行ったうえでエントリーリストを公開します。

【重要】
Webエントリーの際、種目選択において今回実施されない種目が含まれていることが判明しました。
「男女3000m」「男子5000m」「男女5000mW」
これらは本競技会では開催されませんので、エントリーされないようご協力お願い致します。